Nepenthes veitchii (k) EP

By b.myhoney - 9月 16, 2021

9月に入って秋雨前線や台風などの影響で冴えない天気が続いていますが、最近は朝晩が涼しく(というより多少肌寒く)感じるようになりました。本格的に秋の訪れを実感しています。

N. veitchii (k) (Exotica Plants)

この品種はオーストラリアのナーセリーExotica Plantsが2004年頃にリリースした、N. veitchiiにおいて初めて両親にストライプ個体を使用して商業生産されたとされる偉大なる品種です。特に海外では広く普及し、様々な交配に使われた模様です。

現在に至るまでに両親の素性は明らかにされてはいませんが、同じEPのN. veitchii (h)と同じ交配であるという話も真偽不明ながらあります。その話によるとストライプ個体を(k)、単色襟の個体を(h)とラベリングして出荷されたとか。本当かな?

 N. veitchii (h)の記事はこちら

Googleなどで調べてみると、実生なので個体差が激しいのですが、傾向としてはピンク色~赤っぽい袋に綺麗なストライプ襟を持ち、襟がフレアで広がっている個体が多そうです。

バリオ産のように真ん丸にはなりませんが、そこそこ丸くなる個体もあります。

実生によるバラエティの豊富さもあって個人的には大好きな品種になります。

 

N. veitchiiの栽培環境について

この株は導入後の植え替えで用土と鉢の選択をミスしたまま冬に突入し、さらに冬場の管理も良くなかったようで今年はしばらく調子が上がらずにいました。

具体的には、小さめの素焼鉢に中粒の砂利系用土という、かなり乾燥を意識した組み合わせにしたのでした。そして、冬場の潅水もかなり絞ったためにどこかでドライアウト寸前までいったようなふしがあります。

現に、根に問題がありそうな兆候として下葉の枯れがけっこう進行しました。

N. veitchiiは着生種なので乾き気味に管理するとよいと言われることが一般的には多くて、それはある程度本当だと思うのですが、強めの乾燥には強くないのでは、という感覚を最近は持っています。

ヴィーチは癖がある、という声がしばしば聞かれますが、この「乾き気味」の声に影響された過乾燥も一定の原因として作用していそうだと感じています。

バリオ産に代表されるサラワク北東部の非低地性のN. veitchiiはそもそも着生種ではなく陸生種ですしね。

うちのようなカラッカラの過酷な環境だと素焼鉢に砂利系ではあっという間にドライアウト寸前まで行ってしまいます。ですので、素焼鉢には乾燥ミズゴケで植え、典型的な低地寄りの陸生ネペンと同じように乾湿を意識した潅水で根を伸ばさせるような栽培方法がわが家のveitchiiには合っているのでは?というのが最近の見立てです。

海外の栽培家を見ても、かなり高湿度そうな栽培スペースでもミズゴケ植えで調子良さそうですしね。

 

新しい袋を(ようやく)準備中 

というわけで用土の過乾燥を防ぐべく、ベラボンマルチングでお茶を濁しつつ、日照の強すぎない半日蔭でしばらく管理していたところ、ようやく蔓を伸ばして先端を膨らませ始めたのでした。

after one year silence, my veitchii (k) has started developing tendril and making a new pitcher.

バリオ産の個体たちはこの夏の間も日照のよく当たる栽培スペースで比較的元気でしたので、N. veitchii (k)は若干暑がるのかもしれません。もしくは根のダメージを引き摺っている可能性もあります。

ともかく、順調に大きくなってくれると良いです。

I took this picture today. The new pitcher is growing slowly.

現在は用土の上で蕾をゆっくりと膨らませています。なんとなく赤くなりそうな雰囲気を漂わせています。

this pitcher is almost 1 year old, which was turned red during this spring under strong sunlight.

昨年の導入時から付いていて、もう1年になろうかというこの老舗のピッチャーは、初夏の遮光が不十分だったせいか真っ赤に焼けました。これは夏前の頃の写真です。

それだけこの個体の発色が良いという素性の現れとも言えますが、それでもちょっと焼きすぎました。

うちに来てからというもの、過酷な環境続きで申し訳なさいっぱいですが、それでも枯れずにいてくれるのはN. veitchiiの強健さに助けられているな、と思う日々です。

[追記]その後、はじめてのピッチャーが完成しました!

bijou nepenthes: Nepenthes veitchii (k) EP 初めてのピッチャー

  • Share:

関連する記事

0 Comments